一般財団法人日本規格協会 本部

企業PR

日本規格協会は、75年以上の伝統と実績がございます1945年創立の経済産業省の外郭団体です。
国内で唯一、下記の事業をすべて行っている我が国を代表する総合的標準化機関です。
また、日本適合性認定協会(JAB)が最初に認定した審査登録機関(認証機関)です。

1.規格の発行
例:JIS、ISO規格、IEC規格、団体規格、ASME、その他の海外規格など

2.書籍の発行
例:品質管理検定、ISO9001(品質管理)、ISO14001(環境)、ISO27001(情報セキュリティ)、ISO22000(食品安全)などの解説書など

3.各種セミナー、規格説明会、社内研修の開催
例:品質管理責任者、内部監査員、個人情報、JIS・ISO規格のセミナーなど

4.マネジメントシステムの認証(審査登録)
例:ISO9001(品質管理)、ISO14001(環境)、ISO27001(情報セキュリティ)、ISO22000(食品安全)の認証など

5.品質管理検定(QC検定)実施
品質管理に関する知識をどの程度持っているかを試験を行って客観的に評価を行うもので、毎年9月と3月に試験が実施されています。

事業所概要

最終更新日:2025年04月18日
企業名(カナ)
一般財団法人日本規格協会 本部 (ニホンキカクキョウカイ ホンブ)
住所

東京都港区

GoogleMapを表示
スマートフォンの設定よってはGoogleMapが正常に開かない場合があります。
設立または創業
1945年
従業員数
260人
URL
https://webdesk.jsa.or.jp/short/shinki
業種
団体・公務
団体・公務 > 団体 > 団体
業務内容
1.JIS・ISO規格・海外規格・書籍等の発行

2.セミナーの開催(品質管理、ISO 9001等)

3.ISO9001、14001、27001等の認証(審査)

4.品質管理検定(QC検定)の実施
所属団体
東京商工会議所
お問い合わせ

【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>

メールでのお問い合わせ
ユーザーログインして問い合わせる

イベント・セミナー情報

名称
EXPO2025大阪・関西万博「国際標準化フォーラム」開催のご案内
内容
本フォーラムでは、“いのち輝く未来社会のデザイン”のための安全・健康・ウェルビーイングと標準化をテーマに、AI、ロボティクスによる協調安全の実現、ウェルビーイングと標準化について、国内外から有識者が集い、講演やパネル形式でご議論いただきます。
開始日(yyyy/mm/dd)
2025年07月16日
時間
13:00~17:00
場所
大阪・関西万博会場 EXPOサロン
詳細URL
https://webdesk.jsa.or.jp/common/W10K0030/?post_type=member_common&page_id=expo2025_osaka
共催
一般財団法人日本規格協会(JSA)/ 安全・健康・ウェルビーイングのためのグローバル・イニシアティブ(GISHW)

商品サービス情報一覧

【注意】売込みや自社PR、
商品やサービスの紹介など
営業目的の連絡は禁止しています。
営業目的ではありません
キャンセル