脱炭素経営サポート

脱炭素経営を行う上で、省エネ法・温対法等への適切な対応は必要不可欠です。
なぜなら、不適切な対応をした場合には、資金の引き揚げ・損害賠償・罰則の適用・企業イメージ低下等により、事業継続が困難になるからです。
ただ、制度の複雑性・手続の煩雑性による事業者の負担が大きいので、その負担の軽減は重要な課題です。
一方で、脱炭素化の取組は社会的課題への取組という側面もあり公共性が高いため、具体的な対策を講ずるにあたっては補助金等の公的支援制度を活用できる場合があります。
故に、コンプライアンス面の対応にとどまるのではなく、SDGsやESGの概念も絡めながら、脱炭素化を通じて利益創出・事業発展を目指す事が必要となります。
そこで、弊所では、コンプライアンスから様々な利益創出策に関するサポートまで総合的にサポートし、事業者の負担軽減と利益創出に貢献します。
具体的には、以下の内容のサポートを行います。
①コンプライアンスサポート(コンサルティング・対応策の提案・書類作成サポート)
②公的支援制度活用サポート(コンサルティング・活用策の提案・書類作成サポート)
③利益創出サポート(コンサルティング・利益創出策の提案・書類作成サポート)
④上記①~③に関連する申請書類等の作成代行
⑤上記①~③に関連する手続代行(事業者の代理人として一連の手続を代行)
◯料金
■対面型コンサルティング業務(事前予約制)
◆相談料【時間給】:22,000 円/1時間(1回:1時間から)
■各種書類等作成サポート
◆業務報酬【時間給】:22,000 円/1時間
■関連業務サポート
◆業務報酬【時間給】:22,000 円/1時間
■手続代行
◆着手金:110,000 円
◆成功報酬【時間給】:22,000 円/1時間
◇内訳:書類作成、準備、手続完了に必要となる時間の合計
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 氏平公共政策研究所(事業所概要詳細)
- 所在地
-
東京都新宿区