- 企業検索
- 古石場コンサルティング
- PR詳細
事業承継・M&Aをお考えの経営者様、PMIの準備は出来ていますか?

古石場コンサルティングはM&Aの検討段階から、PMI(Post Merger Integration:買収後統合プロセス)、企画機能の内製化までを見据えたご支援をいたします。
1.M&A期
M&Aでは、短期間で多くの情報を処理し迅速な判断を行う必要があります。そして多くの関係者にとって取引の成立が目的となるため、古石場コンサルティングは買収目的にあった取引となっているか等の冷静な判断を経営者様行うパートナーとなります。
2.PMI期
M&Aの失敗事例の殆どが、買収契約締結後の統合プロセス(PMI)の失敗にあるとも言えます。中小企業庁が「中小PMI支援メニュー」の設定を行うなど、PMIの重要性が認知されつつありますが、まだ十分とは言えず買い手企業・承継企業まかせとなっているのが現状です。古石場コンサルティングはまず買収後100日のハンズオンによる(現場レベルの)関与を行い、事業規模にもよりますが概ね1年程度で一つの企業として機能することを目指します。
3.企画機能内製化期
PMIの取組みは、最終的には企業の中に内包される必要があり、自律自走できる体制として、企業内の各種企画機能への内製化を行います。古石場コンサルティングは、体制構築、リーダー人材の発掘・育成、企画運営スキームの構築を支援します。
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 古石場コンサルティング(事業所概要詳細)
- 所在地
-
東京都江東区