BISCUE(R) eラーニング「図解表現のコツ(中国語版)」
株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長 首尾木義人)は5月20日、eラーニングコース「図解表現のコツ(中国語版)」を発売致します。
Web会議の浸透、ビジネスの加速化などを背景に、物事を簡潔に正確に伝える力が益々強く求められています。更に、若年層を中心とした文字離れにも対応するため文章に頼らない伝達手段が必要で、図解のスキルも必要になります。
人材のグローバル化が進む組織では、こうしたスキル習得の対象も非日本語ネイティブに拡がってきており、しかも、事業のグローバル展開を見据えて、国際標準に合わせる必要もでてきます。
本作は、こうした事情に応えて開発されたもので、表やグラフ、概念図などの基本的なルールや、使い方のヒントなどを、中国語で解説したeラーニングコースです。
単体コースとして研修効率化支援サービス「BISCUE(R) TS」のラインアップにできる他、既に提供が始まっている日本語版・英語版と併せて定額制クラウド型eラーニング「BISCUE(R) LS」(各スマホ対応)の契約コースに盛り込むこともできます。
■タイトル
「図解表現のコツ 入門編 1.効果と注意」
「図解表現のコツ 入門編 2.作業の手順」
「図解表現のコツ 入門編 3.標題と項目」
「図解表現のコツ 入門編 4.色で伝える」
「図解表現のコツ 入門編 5.色をつける」
■対応言語
・日本語(販売中)、英語(販売中)、中国語
■対応デバイス
・PC、タブレット、スマートフォン
【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>
- メールでのお問い合わせ
- ユーザーログインして問い合わせる
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 株式会社 シュビキ(事業所概要詳細)
- 所在地
-
東京都新宿区