「発想力アップ 5-8(中国語版)」eラーニング
株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長 首尾木義人)は8月26日、eラーニングコース「発想力アップ 5-8(中国語版)」を発売致します。
生成AIの普及により、定型業務の多くの部分が人手をかけずに行えるようになりました。これに代わってビジネスパーソンには、人が得手である業務のスキルレベルを上げ、生産性を高めることが求められています。
その1つがアイデア発想で、企業が人材を投入する対象も、企画開発にシフトする傾向が見られます。同時に、企画開発力アップには多様性も重要との認識も広まり、国籍を問わず優秀な人材を集めているのも、近年の特徴の1つです。
本作は、こうした背景に応えて開発されたもので、グローバル人材からなる企画開発部門の研修用ニーズに対応しています。様々な発想技法や、それらを使う際のポイントと注意点などを中国語で解説したeラーニングコースです。
単体コースとして研修効率化支援サービス「BISCUE(R) TS」のラインアップにできる他、既に提供が始まっている日本語版・英語版と併せて定額制クラウド型eラーニング「BISCUE(R) LS」(各スマホ対応)の契約コースに盛り込むこともできます。
■タイトル
「発想力アップ 5.発想手法の活用」
「発想力アップ 6.基準を使う手法」
「発想力アップ 7.分けて考える手法」
「発想力アップ 8.自由に考える手法」
■対応言語
・日本語(販売中)、英語(販売中)、中国語
■対応デバイス
・PC、タブレット、スマートフォン
【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>
- メールでのお問い合わせ
- ユーザーログインして問い合わせる
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 株式会社 シュビキ(事業所概要詳細)
- 所在地
-
東京都新宿区