絵画造形教室のご案内

作品名:「朝ごはんを作るおかあさん」
朝、おかあさんは、
ごはんの用意で忙しいです。
この絵を描いた瑠奈ちゃん(7才)は、
おかあさんが入れてくださる
おいしいレモンティーが大好きです。
絵画造形
形や色を使って、自分の想いや願いを表現する事は、人間本来の欲求でもあり、子どもたちの成長にとても大切な創造的な活動です。
造形活動を通して、自分の身の回りの人、生き物、出来事などに関心を持ち、それらを愛情の目で見つめて、感動したり、美的価値を見い出す心豊かな人間に育っていただきたいと願い、それぞれの発達段階に応じた細やかな指導を行なっています。
思いきり五感を働かせて、描いたり、創ったりする喜びや楽しさをいっしょに味わいませんか!
絵画制作(クレパス、コンテパステル、水彩絵の具、日本画絵の具、版画など様々な材料を体験)や工作活動(紙工作、木工作、自然物の工作(木の葉、実、枝、石、流木など)、粘土工作)を幅広く体験できます。
こども二科展、世界児童画展に毎年参加しています。
夏休みには、学校の展覧会や対外コンクールなどに発表できるような大作作品の制作もおこなっています。
■講習内容
毎週木曜日 午後4時?7時 (ご都合の良い時間帯の1時間半)
月謝:¥5,250 (材料費・税込み)
※毎週来れない場合は、単発参加も可能です。 (一回¥1,680 材料費込み)
対象:幼児、小学生、中学生、学生 (只今一般は募集していません)
お問い合わせ
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- いずみ総合学習教室(事業所概要詳細)
- 所在地
-
大阪府大阪市住之江区