福利厚生型 社外メンターサービス​​​​​​​ ​​​​​“サポートメンター”

福利厚生型 社外メンターサービス​​​​​​​ ​​​​​“サポートメンター”

日頃の悩みや成長に関する相談から、介護に関する相談まで。弊社が提供する“サポートメンター”は、貴社従業員様のモチベーション維持や視点・視野・視座の拡大、成長支援、離職防止、定着支援を目的とした福利厚生としての社外メンターサービスです。潜在的な課題を把握・解決するために、社歴、年齢、役職関わらず社外メンターに相談できる機会や新人・若手に高まる成長欲求を満たす、上司や人事には相談しづらい介護に関する相談機会を提供することで、リテンションマネジメントや会社に対するエンゲージメントの向上につなげます。

また、現場が抱えるリアルな課題の把握、それらをふまえた​​​​​​​継続的な組織改善で従業員様の定着、成長、強い組織作りに貢献します。※企業側で対象者を指定することも可能です。

<活用イメージ>
☝ 入社後3ヶ月の定着支援
→ 「安心して相談できる機会の提供で、早期離職の防止」「客観的な見解を聞く機会で、思い込みによる不安や不満の払拭」

☝ 少人数拠点、在宅、リモートワークのフォローアップ 
→ 「相談機会がないことによるモチベーション低下防止」「刺激による成長のヒント獲得」

☝ 管理職のマネジメントの悩みを即解決 
→ 「研修では解決できない個別の悩みやすぐに解決したい問題を相談できることによるストレス解消、組織成長」

☝ セルフキャリアドックの面談 
→ 「客観的な視点によるキャリアデザインのヒント」 

☝ 社内では相談しづらいデリケートな悩みの解消  
→ 「介護問題に対する安心感の提供」「発達障害の可能性、対応のヒント提供」

<メンター紹介>
​​​​バックグラウンド:官公庁、人材業、広告代理店、小売、メーカー、人事コンサル出身者、海外拠点運営者など  
資格:キャリアコンサルタント、コーチ、中小企業診断士、日本語教員資格、ワークサポートケアマネジャー、発達障害相談専門家など

介護や発達障害など、社内では相談できない内容に社外メンターという安心して相談できる環境を整えることで、離職防止、成長支援、エンゲージメント向上につなげます。

攻めの福利厚生で、企業力を高めませんか?

お問い合わせ

【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>

電話でのお問い合わせ
電話番号を表示する
   電話する
メールでのお問い合わせ
問い合わせ画面へ

商品サービス情報一覧

企業情報

企業名
株式会社きづくネットワーク事業所概要詳細
所在地

福岡県福岡市中央区

【注意】売込みや自社PR、
商品やサービスの紹介など
営業目的の連絡は禁止しています。
営業目的ではありません
キャンセル