安心の【相談顧問サービス】。基本契約+定額オプション契約でニーズにあわせご支援。

安心の【相談顧問サービス】。基本契約+定額オプション契約でニーズにあわせご支援。

【相談顧問サービス】の基本契約となる労務管理については、60代で人生を拓いた、シニアの心がわかる特定社会保険労務士が対応いたします。
まずは、近年は一年に数回におよぶ労働・社会保険諸法令の法改正に対応した御社の就業規則の法令適合診断をご依頼いただくことをお勧めしております。
当事務所では、法律のことはもとより、心理的安全性やエンパワーメントなどを強化し、社員が活き活きと働き続けられる職場作りをご支援させていただきます。
安心してご相談ください。
また、【相談顧問サービス】では、全国社会保険労務士会連合会の「社労士診断認証制度」の認証を取得いただけるよう、労務コンプライアンスに取組む企業企業のみなさまの職場改善をご一緒にご支援させていただきます。
(「職場環境改善宣言企業」認証は相談顧問に含みます。「経営労務診断実施企業」認証は別途お見積り。)

定額オプション契約は2つ。

定額オプション契約の1つ目は、ハラスメント措置に対応しております。
2022年4月からパワーハラスメント防止措置が全企業に義務化されております。
社内相談窓口の設置や研修の実施などを経て、制度運用上の課題も明らかとなってきたことでしょう。
当事務所では、社内相談窓口と併用して、安心してご利用いただけるEAP(外部相談窓口)として、ハラスメント外部相談窓口&何でも相談窓口を定額でご提供しております。
2年間にわたり全国の中小企業の社員や人事担当の皆様からのハラスメントのご相談に対応してきた経験を活かし、社員の笑顔溢れる職場づくりをご支援させていただきます。

定額オプション契約の2つ目は、テレワークやセキュリティといったITを活用した働き方改革は、制度導入してからが勝負です。
当事務所では、人材の戦力化が企業を伸ばすとの観点から、テレワークを通じた時間と場所にとらわれない新しい働き方から高年齢者の戦力化まで、トータルにサポートさせていただきます。
その意味で、町の電気屋さんとして、テレワーク・セキュリティのことについても、安心してご相談ください。
(お問合せ回数無制限の「まるごとビジネスサポート」、および「セキュリティよろず相談窓口」については、安心の株式会社NTTドコモをご紹介させていただきます。)

お問い合わせ

【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>

電話でのお問い合わせ
電話番号を表示する
   電話する
メールでのお問い合わせ
ユーザーログインして問い合わせる

商品サービス情報一覧

企業情報

企業名
小林勝哉社会保険労務士事務所事業所概要詳細
所在地

東京都新宿区

【注意】売込みや自社PR、
商品やサービスの紹介など
営業目的の連絡は禁止しています。
営業目的ではありません
キャンセル