- 企業検索
- 脱炭素化支援株式会社
- PR詳細
CO2排出量算定・原単位改善支援 「減炭位(げんたんい)」

#脱炭素
CO2排出量算定・原単位改善支援
「減炭位(げんたんい)」
国家資格「エネルギー管理士」の有資格者が企業の脱炭素化を初回算定から排出削減実施・原単位改善実施まで継続的に支援します。
1.企業のサプライチェーン全体の温室効果ガス(GHG)排出量であるScope1、Scope2、Scope3(スコープ1、スコープ2、スコープ3)における二酸化炭素(CO2)等の温室効果ガスの算定を支援
・サプライチェーン排出量算定について説明
・算定目的の確認、設定
・算定対象範囲(組織的範囲、時間的範囲)の確認、決定
・排出源の確認
・Scope3の各カテゴリへの分類
・算定方針の決定
・データ取集項目の確認、決定
・データの収集、集計支援
・取得データの評価
・算定に使用する排出原単位データベースの提供
・排出量の算定
・算定結果内容の説明
・データ収集体制、算定体制の構築
・算定システムの提供(クラウドシステム、エクセルファイル)
・初回算定後以降の継続的な算定支援
2.算定後の温室効果ガス削減目標の設定を支援
・SBT(科学的根拠に基づく目標)の説明
・現状の削減目標の確認
・SBT認定取得意向の確認
・SBT認定取得支援(取得希望時)
・温室効果ガス削減目標案の策定
・温室効果ガス削減目標案の説明
3.削減目標に対する具体的な省エネ計画、再エネ導入計画の策定を支援
・自社の工場、事業所において省エネ診断の実施
・自社の工場、事業所において再エネ導入診断の実施
・自社外(オフサイト)での再エネ導入診断の実施
・各事業所の省エネ計画、再エネ導入計画の取りまとめ支援
・仕入先(サプライヤー)への排出量確認、削減指導支援
4.省エネ計画、再エネ導入計画の実施を支援
5.製品納入先(顧客・取引先)へ提出する排出原単位の算定・改善を支援
・CO2排出量と密接に関係がある原単位分母の項目の洗い出し
・過去の排出量と原単位分母候補項目のデータ収集
・原単位分母候補項目によるデータ評価
・排出原単位分母の選定
・製品納入先毎・製品毎の排出原単位の算定
・排出量算定に用いるデータ項目変更の検討
・排出量算定に用いるデータ項目の選定
商品サービス情報一覧

改正省エネ法対応支援「改正省エネ法対策相談室」定期報告書作成・中長期計画書作成

改正省エネ法対応支援「改正省エネ法対策相談室」エネルギー管理士外部委託

省エネ補助金活用支援「GX補助金の窓口」CO2削減・助成金・コンサル

再エネ補助金活用支援「GX補助金の窓口」太陽光発電・蓄電池

個人・法人向けカーボンクレジット販売・買取サイト【脱炭素貨値両替所】Jクレジット

個人向けカーボンクレジット販売・買取サイト【カーボンクレジットインベストメント】

「脱炭素行動変容機構」気候時計・Climate Clock・脱炭素ボードゲーム

CO2排出量算定・原単位改善支援 「減炭位(げんたんい)」

「CO2モニター普及協会」二酸化炭素濃度計測器・CO2センサー

日本で唯一のエネルギ管理士の有資格者団体「一般社団法人全国エネルギー管理士連盟」
企業情報
- 企業名
- 脱炭素化支援株式会社(事業所概要詳細)
- 所在地
-
愛知県名古屋市中区