eディスカバリーのための紙証拠文書電子化はジーベック株式会社

eディスカバリーでは係争当事者同士がお互いの証拠情報を裁判所に提出し、開示しあわなければなりません。
このため、膨大なドキュメント(文書)を短期間で選別し、電子化する必要があります。
ですが、証拠文書が紙文書だった場合、それらすべてをスキャニングし、電子データとして適正な形に整理しなければなりません。
私たちジーベックでは、この紙証拠文書電子化に伴う一連の作業代行サービスを「ペーパーディスカバリーサービス」として皆様にご提案しています。
■ジーベックは英語でのコミュニケーションが可能
eディスカバリーに関わる皆様が紙証拠文書の電子化を行う場合、その委託先のほとんどは欧米圏外=「外国」となります。
このため、打ち合わせや紙証拠文書の「収集」を行う際、英語でのコミュニケーションが可能かどうかが作業の質を大きく左右することになるのです。
そこでジーベックではeディスカバリー専門チームのなかに英語のネイティブスピーカーレベルの人員を多数配備。英語によるコミュニケーションが可能な体制をご提供しています。
■専門用語も英語でOK
ジーベックにはもう一つ、他社との大きな違いがあります。
それが、eディスカバリーに関する専門用語の理解力です。ジーベックはeディスカバリー支援の専門会社。
皆様と同様に、eディスカバリーの専門用語に対する十分な対応力を備えています。
また、eディスカバリーや国際司法制度に関する専門教育を定期的に実施。
スタッフの知識や対応力が常に最前線で通用する水準を維持しています。
私たちにかみ砕く説明は不要です。
ぜひ、いつもお話しされるように接してください。
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- ジーベック株式会社(事業所概要詳細)
- 所在地
-
大阪府大阪市中央区