大阪開催【新入社員研修でお悩みなら!】学生から社会人へ! 新入社員公開講座

アール&キャリアの『新入社員研修』の特徴は・・・
少人数制でロールプレイングやディスカッションを繰り返しながら、ビジネスマナーが習得できることです。
学生から社会人への意識変容と「そうするべき」「必ずそうする」「マニュアルとして理解する」ではなく、「ナゼ?」なのかを理解していただき、「デキル」へ導きます。
社会人としての常識とビジネスマナーを体験型の研修でご提供。社会人として社会、職場のルールを学び、ビジネスマナーの基本、言葉づかい、敬語を身に付けていただきます。また、電話応対、名刺交換、お客様訪問、PDCAなどすぐに実践に活かせる内容をお伝えいたします。
【知識】【マインド】【カタチ】3つの軸を指導
マナーの実践に必要なのは、まず「知る」こと、状況・相手に応じて配慮する「マインド」を持ち、それを「カタチ」に表すこと。
「マインド」と「カタチ」=「ココロ」と「目」の関係とは?この3つの軸をバランスよく指導し、判断力・応用力を養成します。また、自身を取り巻く環境を具体的に理解させるため、以下の4つの意識に集約し、ビジネス基礎を習得します。
①顧客意識 ②コスト意識 ③協業意識 ④自己管理意識
<<プログラム例>>
研修のねらい
①学生とビジネスパーソンとしての意識切り替えをする
②ビジネスパーソンに必要なビジネスマナーの基本を習得する
1.ビジネスパーソンとしての心構え
社会人としての持つべき意識
2.ビジネスマナーの基本五原則習得
ビジネスコミュニケーションの基礎
挨拶/表情/身だしなみ/態度/言葉づかい
3.実践的なビジネスシーンでのマナー実践
訪問・来客応対
名刺交換
4.まとめ
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- アイング株式会社(事業所概要詳細)
- 所在地
-
大阪府大阪市中央区