高効率抜油システムによるPCB使用変圧器の負担を軽減

2016年に改正されたPCB特別措置法では、期限内のPCB処分が義務化されました。現在使用中のPCB汚染変圧器においても、処分期間内に使用を終え、処分する必要があり、義務違反に対しては、改善命令、罰則、代執行等、厳しい措置が課される予定です。
リジェンヌは変圧器と処理装置を接続後、高度に抜油し、PCB汚染絶縁油を非PCB油に入れ替える【HEDシステム】を開発。確実な抜油と入替を実現します。閉鎖系での作業のため、作業者がPCBに暴露することや、PCBを飛散・漏洩させる心配もありません。
処理装置のサイズは業界最小級。搬入出経路に制限のあるビルの地下や車両や重機の進入が難しい場所などで使用されている変圧器にも対応可能です。
具体的な費用やスケジュールは、お客様の使用状況、変圧器の数量や寸法、油量等によって変わります。調査〜概算見積のご提案までは無償となっておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
#コスト削減 #ゼロエミッション #SDGs #PCB #ポリ塩化ビフェニル #減容化 #軽減
お問い合わせ
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 株式会社リジェンヌ(事業所概要詳細)
- 所在地
-
東京都文京区