7.顧問業務以外の報酬目安表

この料金は目安です。ご予算、委託内容で料金を決定させていただきます。消費税は別途発生いたします。
【労務相談をメール、ファクスに連絡手段を限定される場合】 1-29名 12,000 30-99名 18,000 100-299名 24,000
【その都度ご依頼いただく業務】
・就業規則・退職金規程の作成・見直し・就業規則:200,00円(賃金規定・育児介護休業規定を含みます。)、退職金規程:100,000円
・労基署の是正勧告対応 1.是正勧告・指導等に対する相談・指導・立会:30,000円 2.是正勧告・指導等に対する報告書作成と労基署対応:50,000円 2の場合は、上記に実際に必要な是正勧告にかかる費用が発生します。
・社会保険の加入・労働保険の手続き
     人数 社会保険のみ 労働保険のみ 社会保険労働保険
   1-4名 65,000円 40,000円 100,000円
   5-9名 80,000円 55,000円 120,000円
  10-19名100,000円 70,000円 150,000円 20名以上 1名ごとに上記+1,000円
・入退社手続き 資格取得:社会保険1名5,000円、雇用保険1名5,000円、喪失:社会保険1名5,000円、雇用保険1名15,000円
・健保、労災、雇用保険の給付申請・免除申請 申請書等1枚に付き15,000円、雇用保険の継続給付は、初回30,000円、2回目以降15,000円、私傷病報告1名に付き50,000円
・厚生年金、国民年金へ老齢・遺族の各年金についてご相談・請求 相談1件:30,000円、障害年金:着手金30,000円、成功報酬:経済的利益の20%、年金請求:1件30,000円
・年金の異議申し立て・審査請求・再審査請求:1件着手金50,000円、成功報酬:経済的利益の20%
・助成金の申請代行 事前の計画の作成・届け 各50,000円、受給時の成功報酬 支給決定毎に助成金受給額の10%
【事務所概要】
大阪合同社労士事務所 所属:大阪府社会保険労務士会 登録番号27070139号
住所:〒530-0001大阪市北区梅田1-1-3-530 大阪駅前第3ビル5階10号 電話:06-6341-4606  FAX:06-6341-4613

お問い合わせ

【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>

電話でのお問い合わせ
電話番号を表示する
   電話する
メールでのお問い合わせ
ユーザーログインして問い合わせる

商品サービス情報一覧

企業情報

企業名
大阪ホーチミン社労士事務所本店事業所概要詳細
所在地

大阪府大阪市北区

【注意】売込みや自社PR、
商品やサービスの紹介など
営業目的の連絡は禁止しています。
営業目的ではありません
キャンセル