スプリング用パーツフィーダ/テーパーバネの供給に困っていませんか?/(株)大善

写真のバネを見てください!
バネというのはワーク同士が絡むため、パーツフィーダで選別・整列するのは難易度が高い部類となります。
しかも、写真のワークは先端の巻きが細くな...
More
弊社はパーツフィーダならびに省力化装置を設計・製作・販売しております。1973年の創業以来、『確かなパーツフィーダ創り』をめざして技術を培ってきました。振動機本体や周波数可変式コントローラも開発しておりますので、御社のご要望にもっとも適したパーツフィーダシステムを提供できると思います。
また、他社の振動機本体やコントローラを組み合わせたシステムをご希望の場合も、ご相談ください。ご連絡をお待ちしております。
一度お試しいただくと、きっとご満足いただけると思います。
大阪府大阪市鶴見区
写真のバネを見てください!
バネというのはワーク同士が絡むため、パーツフィーダで選別・整列するのは難易度が高い部類となります。
しかも、写真のワークは先端の巻きが細くな...
More
手作業向けバネばらし機です。
日刊工業新聞やバネ産業新聞、そして、大阪産業創造館が発行しているb-platz pressに取材記事を掲載いただきました!
手作業向けバネばらし機とは、ひとこと...
More
小型樹脂コネクタ。
最近、樹脂コネクタがどんどん小型化していっています。
この数年、小型化がすごい勢いで加速していますね。
モノ自体が小さくなっているので、パーツフィーダ...
More
医薬・製薬向けのパーツフィーダ。
これは、一般機器用のパーツフィーダとは少し異なります。
一番の違いは、表面処理ですね。
電解研磨や化学研磨を用いて、ピカピカな状態に仕上...
More
FPCコネクタ
いわゆる、フレキの先端に付いているコネクタですね。
FPCコネクタも、もちろん色々な形状がありますが、アタッチメント選別で対応できるものも多いです。
と...
More
B to Bコネクタ、いわゆるボードtoボードコネクタですね。
BtoBコネクタとは、基板と基板とをつなげるために使用するコネクタです。
近年、低背化が進んでいるB to Bコネクタは...
More
薄型のFPCコネクタを整列させるパーツフィーダです。
FPCコネクタはアタッチメント選別のパーツフィーダで整列可能なケースが多いです。
しかし、最近のFPCコネクタは非常に薄くなおかつ、...
More
エスケープユニット付きリニアフィーダ(直進フィーダ)です。
写真の例では、リニアフィーダから供給されるワークを
1)リフトアップする。
2)前方へ供給する。
という内容でエ...
More
パーツフィーダの供給能力が足らず、残念な思いをしたことはありませんか?
設備としてはスペック的に余裕があるのに、パーツフィーダの能力不足により生産効率が落ちていたり、思うような生産数...
More
”うちは完全自動化じゃないから、パーツフィーダは要らないよ”
とお考えの方もいらっしゃると思います。
大善は、半自動化のシステムや目視検査用の部品供給装置としても、パーツフィーダ...
More